WiMAXホームルーターでAmazonプライム・ビデオ見てみた
[PR]当サイトはプロモーションを含みます。

当サイトにはプロモーションが含まれます。

スマホくんスマホくん

WiMAXでAmazonプライム・ビデオちゃんと見れるかな?


WiマックスくんWiマックスくん

どうしてWiMAXでAmazonプライム・ビデオ見れるか気になるんだい?


スマホくんスマホくん

WiMAX契約して動画見まくろうかと思ったんだけど、高画質動画もちゃんとスムーズに見られるか心配になってさ。


WiマックスくんWiマックスくん

なるほど!WiMAXの通信速度とAmazonプライム・ビデオに必要な通信速度を調べてみよう!さらに実際に視聴してみよう!

WiMAXの通信速度はどれくらい?

WiMAXでAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを利用するには通信速度が重要になります。
まずはWiMAXの通信速度性能について見ていきましょう。

WiMAXルーターの最大通信速度

WiMAXの最大通信速度は機種によって異なります。
現在発売中のモデルは全て5G対応、最大通信速度は以下の表のようになっています。

スマホくんスマホくん

下り最大通信速度はものすごい。光回線よりも速いんじゃないか?
でも本当にこの通信速度出るのかな。


WiマックスくんWiマックスくん

その通り!実際にこの通信速度が出ることはありえないよ。
重要なのは実行通信速度。
実行通信速度には口コミの平均通信速度を参考にしよう!

口コミの平均通信速度

上記の最大通信速度はあくまでも理論値、実際にこの最大通信速度がでることはまずありえません。
特にWiMAXはモバイル回線で通信をしますので、電波の受信強度が通信速度に影響し、設置場所によっても通信速度は大きく異なります。

実際に期待できる通信速度については、口コミの平均通信速度を参考にするのがいいと思います。

口コミの平均通信速度は以下のとおりです。

下り通信速度上り通信速度Ping値測定件数
ホームルーター
(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)
169Mbps23.45Mbps50.85ms811件
モバイルルーター
(Speed Wi-Fi 5G X12 )
105Mbps24.57Mbps47.98ms471件
参考:みんなのネット回線速度
通信速度について

・下り通信速度
インターネット側からユーザー側への受信(ダウンロード)速度。
数値が高いほど大容量のデータを速くダウンロードすることができます。
動画視聴やWebサイトSNS閲覧はこのダウンロード速度が重要になります。

・上り通信速度
ユーザー側からインターネット側への送信(アップロード)速度。
数値が高いほど大容量のデータを速く送信することができます。
動画のアップロードやメールの送信などに重要となる速度です。

・Ping値
インターネットの応答速度。
オンラインゲームのようなリアルタイム性が求められる場面で特に重要となります。
数値が低いほど速度が速くなります。

WiMAXの特徴として、上り通信速度とPing値はそれほど高くありませんが、下り通信速度は口コミではかなりの速度が報告されています。
なので、動画視聴をするデバイスとして申し分ない性能と言えるでしょう。

WiマックスくんWiマックスくん

動画視聴で重要になる下り通信速度は、だいたい100Mbps前後くらいが期待できそうな感じかな。


スマホくんスマホくん

なるほど!それって速いのか?

Amazonプライム・ビデオに必要な通信速度

次はAmazonプライム・ビデオの視聴に必要な通信速度について見ていきましょう。
Amazonプライム・ビデオの視聴に必要な通信速度の目安です。

標準画質(SD)下り通信速度:1Mbps
高画質(HD)下り通信速度:5Mbps
4K画質下り通信速度:20Mbps
参考:Amazon公式サイト

低画質動画なら1Mbps、4K動画なら20Mbpsが目安とされています。
ただ、ギリギリの通信速度だと安定性にかける可能性があるので、少し余裕を考えてプラス5~10Mbpsくらいあれば安心です。

HD画質でもブルーレイ並の画質ですのでかなりきれいです。
5Mbps~10Mbpsくらいの下り通信速度があれば、動画配信サービスは十分楽しめると言えるでしょう。

WiMAXの通信速度とAmazonプライム・ビデオに必要な通信速度の目安を比較すると、WiMAXでAmazonプライム・ビデオは全く問題なく視聴できると言えます。

スマホくんスマホくん

全然余裕で見れそうだ!

使いすぎて速度制限はない?

WiMAX+5は一定期間に大量のデータ通信があった場合に速度制限する場合があるとしています。
以前あった3日間で15GB以上データ通信量による速度制限は撤廃されています。

より多くのお客さまにWiMAX +5Gを快適にご利用いただくために、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

WiMAX公式サイト

具体的にどれくらい使うと速度制限されるかについてはわかりませんが、かなりのデータ通信をしても大丈夫だったという口コミが多くよせられているのであまり心配はいらないと思います。

1日100GB近く使っても大丈夫みたいなので、一般的な利用をしている限りでは、どんなに使いすぎても速度制限を受けることはほぼないと言えるのではないでしょうか。

WiMAXでAmazonプライム・ビデオ見てみた

スマホくんスマホくん

だけど所詮は机上の空論。
本当に見れるか心配だぜー。


WiマックスくんWiマックスくん

意外と慎重だね。
そういうと思って、実際にWiMAXでAmazonプライム・ビデオを見てみようと思う!


スマホくんスマホくん

それなら信用してやる!

通信速度の数値的にはWiMAXでAmazonプライム・ビデオは全く問題なく利用できることがわかりました。
しかし、あくまでも数字上での話、少し不安が残る方もいるのではないでしょうか。

ということで、実際に我が家で使っているWiMAXでAmazonプライム・ビデオを視聴して、レビューして行こうと思います。

ホームルーターは高画質動画も楽々

まずはホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を用意。
テレビ、パソコン、スマホでAmazonプライム・ビデオを視聴します。

結果は高画質動画もスムーズに視聴


大画面のテレビでもHD画質のきれいな映像で動画を見ることができました。
しかもWi-Fi接続でも全く問題なし、LANケーブルを使わなくても安定性は良かったです。

ただ、使っているパソコンとスマホは4K非対応、テレビは画質の設定ができなかったので4K動画の視聴は確認することができませんでした。

ちなみにその時に測定した通信速度です。
下り通信速度はかなりの速度が出ました。

スマホくんスマホくん

ホームルーターならHD画質の動画も楽々見れてる。

モバイルルーターでも全く問題なし

次にモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X11」を用意。
同じくテレビ、パソコン、スマホでAmazonプライム・ビデオを視聴してみます。

高画質動画も快適に視聴

モバイルルーターでも高画質動画をスムーズに見れました。
大画面のテレビでも、重くなったり画質が悪くなったりすることなくきれいな画質でずっと見ることができました。

モバイルルーターの通信速度の測定結果はこのとおり。
モバイルルーターもなかなかの速度です。

WiマックスくんWiマックスくん

モバイルルーターでも楽々だったね!

複数台のデバイスで利用しても問題なし

複数台のデバイスの同時接続も試してみます。
通信速度がギリギリだったり、ルーターの性能が悪いと複数台のデバイスで接続した時に動画がスムーズに見ることができない場合があります。

通信速度が遅くなることなし

パソコン、スマホ、テレビ、PS4の4台同時視聴をしてみます。
結果は全く問題なし。
全てのデバイスで高画質動画がスムーズに再生されていました。

スマホくんスマホくん

家族で使っても大丈夫そうだ!

まとめ

WiMAXでAmazonプライム・ビデオは全く問題なく視聴できることがわかりました。
ホームルーター、モバイルルーター共に高画質動画でも重くなることなくスムーズに視聴できたので、ストレスなく利用できると思います。

ただ、WiMAXは電波の受信状態が通信速度に大きく影響します。
使用場所によって通信速度が十分に出ない場合があるので注意しましょう。

通信速度に不安のある人はTryWiMAXで14日間WiMAXを無料お試しができるので、利用することをおすすめします。

WiMAXお申し込みはこちら

GMOとくとくBBのWiMAX

関連記事

「2023,10月」WiMAX最安おすすめプロバイダ比較!厳選4社を紹介