ドコモhome5Gの乗り換えキャンペーンをわかりやすく解説
[PR]当サイトはプロモーションを含みます。

スマホくんスマホくん

引っ越しをしたらSoftBank Airの通信速度がめっちゃ遅くなった!解約してやる!
だけど今解約したら端末代金の残債の支払い金額が高いから解約できない!地獄だ!


WiマックスくんWiマックスくん

ネット回線の乗り換えなら、キャンペーンでそれにかかる解約金や端末代金の残債が還元されるサービスがあるよう。
同じホームルーターのドコモhome5Gも乗り換えキャンペーンをやってるよ。


スマホくんスマホくん

詳しく教えてくれ!

ドコモhome5G乗り換えキャンペーンとは?

ドコモhome5G乗り換えキャンペーンとは、他社ホームルーター(SoftBank AirやWiMAX)からドコモhome5Gへの乗り換えにかかる解約金や端末代金の残債にかかる費用をdポイントで還元するキャンペーンです。

dポイント最大22,000ptをポイントバック

もらえるポイントは解約にかかった費用に応じます。
最大22,000ポイント(22,000円)までが進呈されます。

WiマックスくんWiマックスくん

例えば、解約金が15,000円の場合15,000ポイントが。解約金30,000円の場合22,000ポイントがもらえる。

端末代金の残債も対象

対象となるのは解約金だけでなく、端末代金の残債も対象です。
端末を分割払いで購入していた場合、支払いの途中で解約したら残債が残りますがポイントバックの対象となります。

スマホくんスマホくん

例えばSoftBank Airを36ヶ月の分割払いで購入し24ヶ月で解約した場合、残り12ヶ月分の残債がポイントバックされるんだな。

キャンペーン適用条件をわかりやすく

キャンペーンの適用条件にはいくつかの条件があります。

簡単に解説すると、特別な条件などがあるわけではないので、いくつかの注意点さえ抑えて申し込めばキャンペーン対象となりますので、それほど心配は必要ありません。

ドコモhome5G公式サイトに書かれているキャンペーン条件は以下のとおり。

  1. キャンペーン実施期間中に、新たに「home 5G プラン」のご契約と「home 5G HR01」または「home 5G HR02」をご購入いただくこと。
  2. 利用開始月の「4か月後の月末」時点で他社サービス解約のときに発生する違約金の金額が確認できる証明書を、当社指定の方法で提出していること。
  3. 利用開始月の「4か月後の月末」時点でもご契約中であり、契約者がdポイントクラブ会員法人名義の場合はドコモビジネスメンバーズ会員であること。
  4. 対象サービスお申込時に他社サービスをご利用中のお客さまであること。
引用:ドコモ公式サイト
  1. 社サービスの解約が確認できる証明書であること。
  2. 他社サービス提供事業者が発行したもので、以下の情報が記載されていること。
    • 他社サービスのご契約情報(サービス名称など)
    • 契約者氏名
      • 証明書に記載の氏名は、home 5Gのお申込み者本人または家族(同一の苗字)に限る。
    • 解約月
    • 「解約金/端末残債」の項目および金額
引用:ドコモ公式サイト
WiマックスくんWiマックスくん

いくつか注意点があるからそれも解説するよ。

乗り換えキャンペーンの注意点

乗り換えキャンペーンを間違いなく適用するためのいくつかの注意点があるので解説します。

dポイントは期間・用途限定

進呈されるdポイントは期間と使用用途が限定されています。

期間はポイントが進呈されてから6ヶ月間です。
ポイントの進呈はhome5G利用開始の6ヶ月後なので、home5G利用開始から11ヶ月間が期限になります。

用途は「ポイント交換商品(賞品が当たる抽選、JALマイルへの交換含む)」、「ケータイ料金の支払い」、「データ量の追加」には使うことができません。

スマホくんスマホくん

お店やサービスでのd払いやポイント支払いで使う感じになるのか。

home5G申し込み時点では他社回線を契約中

home5Gに申し込む時点では、他社ホームルーターは契約中であることが条件になっています。
申し込む前に他社ホームルーターを解約してしまうとキャンペーンの対象外となるので注意しましょう。

WiマックスくんWiマックスくん

焦らずドコモhome5Gを契約してから、他社ネット回線は解約しよう。

4ヶ月以内に証明書の提出が必要

home5利用開始月の4ヶ月後の月末までに、他社ホームルーターの解約にかかった費用の証明書の提出が必要です。
遅れてしまうと特典が進呈されないので注意しましょう。

同一苗字の家族も対象

解約する他社ホームルーターは、苗字が同じ家族名義の契約も対象になります。

スマホくんスマホくん

夫名義の他社ネット回線から妻名義のhome5を契約してもキャンペーン適用条件を満たすということだな。

他社ホームルーターからの乗り換え1回線まで

キャンペーン対象となるのは他社ホームルーター回線とされています。
光回線やモバイルWi-Fiルーター(ポケットWi-Fi)は対象外ですので注意してください。

また、複数の他社ホームルーターを解約したとしても、キャンペーン対象となるのは1回線のみです。
複数の契約の解約金を合算して請求するみたいなことはできません。

WiマックスくんWiマックスくん

SoftBank AirやWiMAX、楽天ターボからの乗り換えは対象になるよ。

乗り換えキャンペーンは代理店で申し込むのがお得

WiマックスくんWiマックスくん

ドコモhome5Gは代理店から申し込むのがお得だよ。
乗り換えキャンペーンも適用されるし。


スマホくんスマホくん

代理店はあくまでも申し込みの代理店で、契約自体はドコモとするから使い始めたら全く同じだからデメリットもないしな。

ドコモhome5G乗り換えキャンペーンは、正規代理店からの申込みでも適用することができます。
代理店は、ドコモ公式キャンペーンに加えて、独自キャンペーンも行っているのでお得に申し込むことができます。

ドコモhome5G最安キャンペーンはどこ?ネット代理店がおすすめな理由

ドコモhome5Gお申し込みはこちらから!

GMOとくとくBBのドコモhome5G