ホームルーター登録住所以外で使えるのはWiMAXだけ
[PR]当サイトはプロモーションを含みます。

ホームルーターを自宅だけでなく、職場や学校、旅行先などに持っていって使おうと考えている人もいるでしょう。
しかし、契約ホームルーターによっては登録住所以外で利用が禁止されている場合もあるので注意してください。

※本サイトはアフィリエイト広告で運営されています。

登録住所以外で使えるのはWiMAXのみ

現在販売されているホームルーターは、「WiMAX」「SoftBank Air」「ドコモhome 5G」3社の製品があります。
登録住所以外での利用ができるのはWiMAXのみです。
SoftBank Airとドコモhome 5Gは登録住所以外での利用は禁止されています。
登録住所は1箇所のみで、引っ越しなどをして使用場所が変わる場合には住所変更をしなくては使うことができません。

WiMAXでもプロバイダによっては登録住所以外で使えない?

WiMAXのプロバイダによって登録住所以外で利用ができないということはありません。
全てのプロバイダで登録住所に関係なく利用することができます。

WiMAXの場合、モバイルWi-Fiルーターも同じSIMを使いますので、使えないということはありませんね。
ただし、上述しましたが屋外利用には注意をしてください。

SoftBank Airとドコモhome 5Gを登録住所以外で使ったら?

SoftBank Airとドコモhome 5Gは登録住所以外での利用は禁止されています。
違反をすると最悪の場合、強制解約される場合もあります。

通信制限で使えなくなる

登録住所以外での利用がソフトバンクやドコモの方で確認された場合、通信制限を受けて使えなくなります
住所変更を手続き行うなど、実際の利用場所と登録住所の一致が確認できたら、通信制限が解除され利用することができるようになります。

登録住所以外で利用したからといっていきなり強制解約されるということはまずありません
数回行ってその度に通信制限を受けたとう口コミもありましたので、それほど神経質にならないでも大丈夫だと思われます。
故意に何度も使ったり悪質だったりする場合は強制解約もありえますので注意してください。

スマホくんスマホくん

なるほど。登録住所以外ではやはり使えないのか。
そうだ!ちょっと面倒だけど住所変更手続きをその都度すれば持っていくこともできるんじゃないか!?


WiマックスくんWiマックスくん

それもちょっとできないと思うよ。SoftBank Airとドコモhome 5Gで住所変更にはそれぞれ決まりがあるんだ。

SoftBank Airは転居を伴わい住所変更はできない

SoftBank Airは移転や転居を伴わない一時的な住所変更は認められていません。
例えば、出張先や病院へ入院などの一時的な滞在先などへ住所変更をしてSoftBank Airを利用する、というような使い方はできないということです。

住所変更は一ヶ月1回までドコモhome 5G

ドコモhome 5Gは、出張先や入院先の病院など一時的な滞在先に住所変更をして使うことは可能なようです。
しかし、住所変更は原則1ヶ月に1回までしかできません。
ですので、1ヶ月以上の長期間の滞在でない限りは住所変更はしないほうが良いでしょう。

スマホくんスマホくん

ちょっと旅行先に持っていくとかはどっちもできなそうだな。
ところで本当にバレるのかな?

登録住所以外での利用はバレる?

登録住所以外での利用はほぼ確実にバレるようです。
SNSなどでも住所変更を行わずに使って通信制限を受けたという報告が多く投稿されています。

バレずに使い続けているとう口コミはほぼありませんので、登録住所以外で使うのはほぼ不可能と考えてよいでしょう。
少し使っただけどあっという間に通知メールが来て通信制限されたという報告が多いのですぐにバレるようです。

登録住所住所以外で使う場合の注意点

WiMAXホームルーターを持ち運んで使う場合、一つだけ注意点があります。
Wi-Fiの5Ghz帯の屋外利用についてです。

電波法によって5GhzのWi-Fiは周波数帯によって屋外利用が禁止されています。
細かい決まりがあるですが、5.6Ghz帯(W56)という周波数帯は屋外利用が可能です。
それ以外の周波数帯を使うと違法になります。

屋外で5GHzWi-Fiを利用する場合には、屋外利用禁止の周波数が使われないように設定をしなくてはなりません

設定は機種によって異なります。
そもそも屋外利用の設定ができない機種もありますので、自己責任で設定を行い利用しましょう。

WiマックスくんWiマックスくん

ちなみに、屋外の定義は4方を囲まれない建物。
例えば駅のホームや車や電車などの乗り物も屋外として扱われる。

まとめ

ホームルーターを登録住所以外で使うには

・WiMAXは登録住所以外でも使える
・SoftBank Airとドコモhome 5Gは登録住所以外では使えない
・WiMAXはプロバイダに関わらず登録住所以外で使える

登録住所以外で使うと

・通信制限を受けて使えなくなる
・何回も使ったり悪質だと強制解約も
・登録住所以外での利用はほぼ確実にばれる

登録住所以外で使う時の注意点

・5GhzのWi-Fiは周波数帯によって屋外利用禁止