楽天ターボのキャンペーンを徹底解説!6ヶ月無料、20,000ポイントはいつまで?
[PR]当サイトはプロモーションを含みます。

スマホくんスマホくん

ホームルーターが欲しくて楽天ターボを考えているんだけど、今やってるキャンペーンってどうなんだ?


WiマックスくんWiマックスくん

今月の楽天ターボは良いキャンペーンをやってるからチャンスだよ!
楽天モバイルユーザーなら20,000円分ポイントバックがもらえたり。


スマホくんスマホくん

詳しく教えてくれ!ついでにいつまでやってるかも教えてくれ!

楽天モバイルのキャンペーン

2024年5月現在、楽天楽天モバイルでは4つのキャンペーンを行っています。
それぞれ詳しく解説していきます。

楽天モバイルユーザーは20,000円分ポイントバック

「Rakuten Turbo&楽天モバイルご利用で20,000ポイントプレゼントキャンペーン」

楽天モバイルと楽天ターボを両方利用することで、楽天ポイント20,000ポイントがもらえます。
楽天ポイントは1ポイント1円として使えるので、20,000円キャッシュバックと同等です。

すでに楽天モバイルを利用中の人も対象ですし、これから楽天モバイルを契約する人も対象になります。(楽天ターボの申込翌月末までの楽天モバイルの契約が必要になります。)

WiマックスくんWiマックスくん

楽天ポイントは楽天ターボや楽天モバイルの支払いにも使えるから、現金キャッシュバックとほぼ変わらないね。

プラン料金6ヶ月間0円

「Rakuten Turbo 月額プラン料金6カ月間無料キャンペーン」

楽天ターボ利用開始の最初の6ヶ月間のプラン料金が0円になるキャンペーンです。
条件などは特にないので全ての人がキャンペーンを受けることができます。

通常月額4,880円の料金がかかりますので、
4,880円×6=29,040円がお得になるかなり大きい還元キャンペーンです。

なお無料になるのはプラン料金だけで、端末代金の分割払いはかかります。

スマホくんスマホくん

20,000円分ポイントバックと合わせると49,000円分の還元か。
キャッシュバックが多いWiMAX(GMOとくとくBB)やSoftBank Air(GMOとくとくBB)でも30,000円キャッシュバックだから、太っ腹キャンペーンだな。

楽天SPU+2倍

「Rakuten Turboまたは楽天ひかりのご契約者はポイント+2倍」

楽天ターボを利用している間、楽天SPU(スーパーポイントアップ)が+2倍になるキャンペーンです。ちなみに楽天ひかりも同様の特典を受けられます。
楽天SPUとは楽天市場で買い物をすると、ポイントがより多くもらえるようになるサービスです。

楽天モバイルはSPU+5倍ですので、合わせて+7倍が毎回の買い物でポイントが倍増します。
楽天市場をよく利用する人には大きい特典です。

スマホくんスマホくん

楽天市場を使えば使うほどお得感。

楽天市場での買い物で20,000円ポイントバック

「Rakuten Turboお申し込みと楽天市場で対象ジャンルの商品購入(1円以上)で20,000ポイント還元キャンペーン」

楽天ターボ新規契約者を対象に、楽天市場で対象ジャンルの商品1円以上を購入した人に楽天ポイント20,000ポイントがポイントバックされるキャンペーンです。

対象ジャンルは以下の5つ。

  1. 家電
  2. TV・オーディオ・カメラ
  3. タブレットPC・スマートフォン
  4. パソコン・周辺機器
  5. ゲーム

1円以上のお買い物をすればよく、対象ジャンルが絞られていますが、使いやすいジャンルなので悪くないキャンペーンと言えるでしょう。

注意点として、「Rakuten Turbo&楽天モバイルご利用で20,000ポイントプレゼントキャンペーン」とは併用できません。
また、楽天ターボ申込み同月内での買い物が条件となります。

WiマックスくんWiマックスくん

「Rakuten Turbo&楽天モバイルご利用で20,000ポイントプレゼントキャンペーン」と比べると条件は厳しく面倒になるね。

併用不可キャンペーンに注意

・「Rakuten Turbo&楽天モバイルご利用で20,000ポイントプレゼントキャンペーン」
・「Rakuten Turboお申し込みと楽天市場で対象ジャンルの商品購入(1円以上)で20,000ポイント還元キャンペーン」
この2つのキャンペーンは併用することができません。

その他のキャンペーンは全て併用可能です。

キャンペーンはいつまで?

2024年現在のところ、全てのキャンペーンが終了未定となっています。

他社ホームルーターと比べて

ホームルーターは「WiMAX」「SoftBank Air」「ドコモhome5G」そして「楽天ターボ」が現在の主要サービスです。
以前は、楽天ターボはホームルーターの中では全くおすすめできるサービスではなかったのですが、キャンペーンの拡大によるおすすめできるサービスとなりました。
特に楽天モバイルユーザーでホームルーターを検討中で家族数人で使う人には一番におすすめしたいサービスと言えます。

各ホームルーターの最安実質月額料金比較表を用意しました。

最安ではありませんが、楽天SPUなどのことを考えると、利用者によっては一番お得なサービスとなりえます。

ホームルーターはメリット・デメリットを考えて選ぼう

WiMAXは登録住所以外での利用ができる。au、UQ mobileスマホとのセット割。
SoftBank Airはキャッシュバック多い、Ymobile、SoftBankスマホちのセット割。
ドコモhome5Gは通信速度が速い、ドコモスマホとのセット割。
などそれぞれ違う特徴があるので、他社ホームルーターを検討するのも良いと思います。

関連記事
「2024年5月」WiMAX最安おすすめプロバイダ比較!厳選4社を紹介
[2024年5月]SoftBank Airおすすめ代理店ランキングベスト3!全7社から比較
ドコモhome5G最安キャンペーンはどこ?ネット代理店がおすすめな理由

楽天ターボお申し込みはこちら!

設置もかんたん。気軽に、思う存分、おうちのWiFi【Rakuten Turbo】