SoftBank Air[Airターミナル4/4NEXT]ランプ表示の意味 消灯・赤ランプが表示されたら
[PR]当サイトはプロモーションを含みます。

スマホくんスマホくん

あれ?今使ってるSoftBank Air消灯しているランプがある。
これで大丈夫なのかな?


WiマックスくんWiマックスくん

消灯しているランプがあったり、赤ランプが表示されている場合は異常があるかもしれないよ!


スマホくんスマホくん

これ大丈夫かな!?


WiマックスくんWiマックスくん

SoftBank Airターミナル4/4NEXTのランプ表示を確認しよう!

Airターミナル4/4NEXTランプ表示の意味

Airターミナル4/4NEXTには6つのランプがあります。

Airターミナル4/4NEXTのランプ

1.電波状況ランプ
2.Statusランプ
3.LTEランプ
4.SIMランプ
5.Wi-Fiランプ
6.Powerランプ

それぞれのランプ表示の意味をまとめます。

「電波状況ランプ」アンテナレベルを表示

電波状況ランプはレベルボタンの上の3つのランプです。
電波の受信レベルを3段階で表示します。

レベルボタンを押すと表示され、青ランプが多く点灯しているほど電波の受信強度が高い状態です。
赤ランプが点灯している場合は圏外です。

青点灯(3段階)電波受信強度を3段階で表示
赤点灯圏外
WiマックスくんWiマックスくん

レベルボタンを押すと表示される。
ランプが多く点灯しているほど電波強度が高い。

「Statusランプ」インターネット接続ができているか

StatusランプはLevelボタンの下にあるランプです。
インターネットに正常に接続できているかの表示をします。

緑点灯が正常です。
正常に表示されない場合は、電源アダプタを差し直して再起動を行ってください。

緑点灯正常動作中
緑点滅起動中
消灯接続エラー
スマホくんスマホくん

起動した時は緑ランプが点滅、その後緑ランプ点灯するのが正常だ。

「LTEランプ」電波の受信状態を表示

LTEランプは上から2つ目のランプです。
電波の受信状態を表示します。

緑ランプが点灯しているのが正常です。
緑ランプが点滅していると電波強度が弱い状態なので、設置場所を電波の良い場所に移動してください。

赤点灯している場合は電波が圏外です。
設置場所を電波の良い場所に移動するか、SIMカードを差し直しをしてください。

緑点灯LTE接続中
緑点滅電波受信が弱い状態
赤点灯圏外
消灯本体エラー
WiマックスくんWiマックスくん

電波の入りが悪い場合は、設置場所を変更しよう。
SIMカードの不具合が原因の可能性もあるので、SIMカードの差し直しで改善する場合もある。

「SIMランプ」SIMカードエラーを表示

SIMランプは上から3つ目のランプです。
SIMカードが正常に起動しているかを表示します。

緑ランプ点灯が正常です。
赤ランプ点灯か、ランプが消灯している場合はSIMカードを一度抜いて差し直しを行ってください。
SIMカードの金属面に指紋などが着かないように注意しましょう。

緑点灯正常動作中
赤点灯/消灯SIMカード未挿入/エラー
スマホくんスマホくん

SIMカードが未挿入、エラーだと通信ができないぞ。

「Wi-Fiランプ」消灯しているとWi-Fiが機能していない

Wi-Fiランプは上から4つ目にあるランプです。
Wi-Fiが正常に動作しているかを表示します。

緑点灯が正常です。
消灯している場合はWi-Fiが使えません。
本体底面にあるリセットボタンを押して初期化をすると改善する場合があります。

緑点灯正常動作中
緑点滅WPS機能起動中
消灯Wi-Fi機能が無効
WiマックスくんWiマックスくん

Wi-Fiランプが消灯して機能していない場合は初期化を試してみよう。

「Powerランプ」赤ランプは故障の可能性

Powerランプは一番下にあるランプです。
本体電源が正常に起動しているかを表示します。

本体を起動後、数秒で赤ランプ点灯から緑ランプ点灯に変わるのが正常です。
Statusランプが緑ランプ点灯に変わっても、赤ランプが点灯している場合は故障の可能性があります。
再起動や初期化をしても改善されない場合はソフトバンクサポートへ連絡してください。

緑点灯正常動作中
赤点灯起動中/故障の可能性
スマホくんスマホくん

赤ランプがずっと表示される場合は故障の可能性がある。
ソフトバンクサポートに連絡しよう。

まとめ

SoftBank Airターミナル4/4NEXTのランプ表示は全てのランプが緑点灯しているのが正常です。
ランプが点滅していたり、赤ランプの表示、消灯している場合は異常の可能性があるので確認をしてください。

正常に動作していない場合の対処法は、電源アダプタを差して直して再起動をする、本体底面のリセットボタンを押して初期化をする。
それでも改善しない場合はソフトバンクのサポートへ連絡してください。

ソフトバンク チャットサポート